雲居鼠(くもいねず)色は、
白に近い、明るい灰色。
「雲居」とは、雲のあるところ、
遠く、高く離れているところのこと。
こうした意味から、
雲の上の人や所、
つまり宮中をさす言葉とされていた。
あちこちで、色鮮やかに街を彩る
イルミネーションが見られる季節になった。
雪の多い街に育ったからか、
白く輝く光には特に心惹かれる。
赤、緑、青の三つの色は、
「光の三原色」という。
この三色の重ね方で、色が変わる。
そして、三つの色を重ね合わせた
一番明るい色が白になる。
人も、自分以外の人たちに会うことで
様々に色を変え、
最後は、重ね合わせた
色の中心である白になるのだろうか。
たくさんの色に混じって、
真ん中にある自分、
それがきっと自分の核、
本当の部分なのかもしれない。
日々揺れる感情の中で、
濁った目や心が
会えたことで、
さっぱりと洗われるような
思いにさせてくれる
友達がいる。
ただ会えることが嬉しく、
たくさん話し、笑って、
そのことで
嫌な感情も吹き飛んで、
あぁ、会えてよかった!
と、思えることの幸福感。
今年もたくさんの再会があった。
待ち合わせる時は、
様々な思い出が彩り豊かに蘇り、
心ときめいた。
そんな思いがあふれて、
会った瞬間、発光するような
喜び、笑顔が生まれた気がする。
再会は、
偶然だけでは叶わない。
努力の賜物と思うようになった。
毎日、出会っては、別れる。
帰ってくる人もいるが、
去っていく人、
巣立って行く人もいる。
距離が遠くて会えない人も、
距離は近くても会えない人も、
会える時間を作ってでも会いたい人との
距離は同じのような気がする。
その人に会う時間を
作ろうとするところから
再会は始まっている。
誰かを大切に思う気持ちを
あたためながら、味わいながら、
日常の面倒なことも、
少し腹の立つことも、
縦にしたり、横に置いたりして
整理しながら、
その日、その時を、楽しみに待つ。
好きな人たちに会う楽しみは、
遠い空の雲を仰ぐ気持ちに、
ちょっと似ている気がする。
「雲居」という言葉の意味を思いながら、
昔の人たちは、
その色を身にまとう時
どんな心持ちだったのだろうと
思いを馳せる。
ひととき、雲の上のような人たちに
近づくような誇りと喜びを
持っていたのではないだろうか。
好きな色を身にまとう。
誰かに会うために、
好きな自分に会うために。
雲は遠いけれど、
いつも当たり前のように空にあって
私たちを見下ろしている。
来年は誰に会えるのか、
どんな楽しみが待っているのか
知ってるような明るさで。