ラインダンスはわたしと。

立春を迎えた。
寒さに凍える灰色の空の向こうに、
淡い春の光を感じられる。

素鼠(すねず)色は、
他の色味を含まない鼠色。
数ある鼠系の色の中でも、
白っぽくも、黒っぽくもない、
真ん中の色となるのが、この素鼠色だ。

短大二年の最後の冬、
卒業旅行の代わりに
日帰り近所旅に出かけた。

まずは、あまり乗ることのなかった
大阪環状線をぐるりと一周乗ってみた。
駅ごとに景色だけでなく
乗り降りする人の様子も変わるのを知った。

同じ場所でも、時間によって
色合いが変わることを知ったのも
この旅だった。

繁華街の夕暮れ。
華やかな世界が始まる前の
ざわめきの中を歩いた。
出勤前と思われる着物姿の女性が、
艶っぽく光っていた。

ほとんど化粧もせずに過ごした
私には目を惹くものがあった。

化粧をする。身支度を整え、
姿も心も創り上げてゆく。
仕事に向かう前の、どこか憂いに満ちた姿。
歳を重ねただけでは、至ることのできない
凛として色香感じる大人の姿。

時間だけでも、距離だけでも
たどりつけないところがある…。

憧れと、あきらめと、
かすかなときめきにも似たものを感じた。

ほんの数分、電車に乗っただけ、
ほんの数ヶ月後、学生ではなくなるだけ。
それだけで、違う世界が待っている。

自分の知らない世界は
どれほど大きいのだろう。
知らないことに、
怒られたり、嗤われてしまう物事は
どれほどたくさんあるのだろう。

世界の広さ、深さの予告編のようで
未来の自分への頼りなさに、少し怯えた。

その旅の後、
卒業前の思い出にと、
友人三人と正装して、
ちょっと背伸びした、
大阪都心のレストランへ出かけた。
全員、偶然にも鼠色のスーツだった。

帰り道、大人ぶって食事した
自分たちの姿を思い出し、
大笑いして夜の街を歩いた。
そのまま帰りたくなくて、
華やかな街の灯り、そして
列をなして車が走り去る光景を
陸橋から見下ろした。

たくさんのライトが
煌びやかな都会の時間のように流れてゆく。
綺麗だった。

突然、「ラインダンスしよう!」と
誰かが言い出し、
夜の陸橋で、腕を組み、踊り始めた。

正装していても、
顔はすっぴん。
子供と大人の真ん中の色をした私たち。

大きく足を蹴り上げながら、
都会なんかに負けるか!
笑って乗り越えてみせるぞ!
そんな気持ちで踊っていた。

叶えたかったことも、
叶わなかったことも
多かったけれど。
こんなに笑える未来があった。
これから先の、全く見えない未来は
どんなことで笑っているだろう。

数ヶ月後には、大人の世界に飛び込んでゆく、
まだ何者にもなっていない、
「素」の私たち。
素鼠色の服を着た四人のラインダンスは、
賑やかで、デタラメで、
とびきり楽しい思い出になった。

その後、違う道に進んだ
四人が集まることはなかった。
けれど、あの日の思い出は、
ひなたの小石を、そっと、
てのひらに置かれたようなぬくもりで、
どんなに心冷える日にも、
笑顔と元気をくれた。

光を浴びた素鼠色の光景は、
春霞にぼんやり浮かぶ都会の景色。

あのビルの中や、どこかの街角で
誰かが不安や失意の中にいるなら
暖かい春の光が射していると
いいな、と思う。

冷えた石もあたためてくれる、
春の陽射しが、もうすぐやって来る。